リーグ戦のうちホーム試合の動員数を掲載しています。天皇杯やルヴァンカップ、入れ替え戦などの動員数は除外。

年 |
試合数 |
総動員数 |
平均動員数 |
最多動員数 〔対戦相手〕 |
最小動員数 〔対戦相手〕 |
1995年 |
15試合 |
115,495人 |
7,700人 |
20,224人 〔京都パープルサンガ戦〕 |
2,881人 〔コスモ石油戦〕 |
1996年 |
15試合 |
146,055人 |
9,737人 |
17,323人 〔浦和レッズ戦〕 |
5,309人 〔ジェフユナイテッド市原戦〕 |
1997年 |
16試合 |
138,451人 |
8,653人 |
16,354人 〔鹿島アントラーズ戦〕 |
5,317人 〔浦和レッズ戦〕 |
1998年 |
17試合 |
170,588人 |
10,035人 |
17,722人 〔鹿島アントラーズ戦〕 |
5,591人 〔ヴィッセル神戸戦〕 |
1999年 |
15試合 |
172,007人 |
11,467人 |
19,094人 〔ジュビロ磐田戦〕 |
5,295人 〔サンフレッチェ広島戦〕 |
2000年 |
15試合 |
204,174人 |
13,612人 |
21,084人 〔ジュビロ磐田戦〕 |
7,498人 〔ヴェルディ川崎戦〕 |
2001年 |
15試合 |
207,332人 |
13,822人 |
21,281人 〔名古屋グランパスエイト戦〕 |
8,294人 〔浦和レッズ戦〕 |
2002年 |
22試合 |
142,808人 |
6,491人 |
14,475人 〔セレッソ大阪戦〕 |
3,284人 〔水戸ホーリーホック戦〕 |
2003年 |
22試合 |
163,165人 |
7,417人 |
13,921人 〔アルビレックス新潟戦〕 |
3,448人 〔横浜FC戦〕 |
2004年 |
22試合 |
192,349人 |
8,743人 |
15,444人 〔サガン鳥栖戦〕 |
5,130人 〔ヴァンフォーレ甲府戦〕 |
2005年 |
22試合 |
237,299人 |
10,786人 |
20,841人 〔徳島ヴォルティス戦〕 |
6,620人 〔徳島ヴォルティス戦〕 |
2006年 |
17試合 |
234,259人 |
13,780人 |
21,545人 〔浦和レッズ戦〕 |
8,585人 〔名古屋グランパスエイト戦〕 |
2007年 |
24試合 |
228,702人 |
9,529人 |
17,361人 〔東京ヴェルディ1969戦〕 |
2,724人 〔水戸ホーリーホック戦〕 |
2008年 |
21試合 |
211,651人 |
10,079人 |
15,158人 〔サガン鳥栖戦〕 |
5,729人 〔モンテディオ山形戦〕 |
2009年 |
25試合 |
194,071人 |
7,763人 |
16,531人 〔サガン鳥栖戦〕 |
2,869人 〔カターレ富山戦〕 |
2010年 |
18試合 |
158,777人 |
8,821人 |
14,713人 〔コンサドーレ札幌戦〕 |
5,012人 〔FC岐阜戦〕 |
2011年 |
17試合 |
177,054人 |
10,415人 |
19,421人 〔名古屋グランパス戦〕 |
4,028人 〔大宮アルディージャ戦〕 |
2012年 |
21試合 |
117,309人 |
5,586人 |
10,902人 〔横浜FC戦〕 |
3,092人 〔FC町田ゼルビア戦〕 |
2013年 |
21試合 |
120,270人 |
5,727人 |
14,526人 〔ガンバ大阪戦〕 |
2,640人 〔ザスパクサツ群馬戦〕 |
2014年 |
21試合 |
106,303人 |
5,062人 |
7,875人 〔ギラヴァンツ北九州戦〕 |
3,444人 〔コンサドーレ札幌戦〕 |
2015年 |
21試合 |
182,540人 |
8,692人 |
16,776人 〔横浜FC戦〕 |
4,553人 〔水戸ホーリーホック戦〕 |
2016年 |
17試合 |
218,576人 |
12,857人 |
19,370人 〔サガン鳥栖戦〕 |
5,870人 〔名古屋グランパス戦〕 |
2017年 |
21試合 |
200,546人 |
9,550人 |
16,336人 〔湘南ベルマーレ戦〕 |
6,021人 〔FC町田ゼルビア戦〕 |
2018年 |
21試合 |
186,323人 |
8,873人 |
15,331人 〔ロアッソ熊本戦〕 |
6,684人 〔愛媛FC戦〕 |
J1 |
144試合 |
1,668,496人 |
11,587人 |
21,545人 〔浦和レッズ戦〕 |
4,028人 〔大宮アルディージャ戦〕 |
J2 |
302試合 |
2,442,113人 |
8,086人 |
20,841人 〔徳島ヴォルティス戦〕 |
2,640人 〔ザスパクサツ群馬戦〕 |
JFL |
15試合 | 115,495人 | 7,700人 |
20,224人 〔京都パープルサンガ戦〕 |
2,881人 〔コスモ石油戦〕 |
計 |
461試合 | 4,226,104人 | 9,167人 |
21,545人 〔浦和レッズ戦〕 |
2,640人 〔ザスパクサツ群馬戦〕 |

〔J1〕
〔J2〕
〔J3〕
対戦相手 |
現所属 |
試合数 |
総動員数 |
平均動員数 |
最多動員数 〔開催日〕 |
最小動員数 〔開催日〕 |
ヴィッセル神戸 |
J1 |
9試合 |
79,803人 |
8,867人 |
14,530人 〔1999年08月07日〕 |
3,599人 〔1995年07月02日〕 |
浦和レッズ |
J1 |
8試合 |
116,587人 |
14,573人 |
21,545人 〔2006年04月09日〕 |
5,317人 〔1997年04月23日〕 |
FC東京 |
J1 |
5試合 |
49,804人 |
9,961人 |
14,495人 〔2000年07月01日〕 |
6,497人 〔2016年07月13日〕 |
大分トリニータ |
J1 |
9試合 |
91,182人 |
10,131人 |
18,205人 〔2006年08月12日〕 |
5,716人 〔2002年09月03日〕 |
鹿島アントラーズ |
J1 |
9試合 |
132,739人 |
14,749人 |
18,241人 〔2001年06月16日〕 |
11,087人 〔1996年04月06日〕 |
川崎フロンターレ |
J1 |
11試合 |
91,587人 |
8,326人 |
18,226人 〔2016年06月18日〕 |
4,060人 〔2002年09月25日〕 |
ガンバ大阪 |
J1 |
10試合 |
135,642人 |
13,564人 |
20,187人 〔2006年11月23日〕 |
6,596人 〔1996年09月07日〕 |
コンサドーレ札幌 |
J1 |
16試合 |
153,366人 |
9,585人 |
14,713人 〔2010年11月27日〕 |
3,444人 〔2014年11月15日〕 |
サガン鳥栖 |
J1 |
15試合 |
186,929人 |
12,462人 |
20,201人 〔2005年10月23日〕 |
5,538人 〔2003年05月31日〕 |
サンフレッチェ広島 |
J1 |
12試合 |
121,064人 |
10,089人 |
13,264人 〔2016年05月29日〕 |
5,295人 〔1999年04月28日〕 |
清水エスパルス |
J1 |
8試合 |
88,617人 |
11,077人 |
15,449人 〔2001年11月17日〕 |
5,616人 〔1996年11月02日〕 |
湘南ベルマーレ |
J1 |
22試合 |
181,744人 |
8,261人 |
16,336人 〔2017年11月05日〕 |
3,883人 〔2014年07月30日〕 |
ジュビロ磐田 |
J1 |
11試合 |
130,912人 |
11,901人 |
21,084人 〔2000年08月19日〕 |
5,865人 〔2009年07月26日〕 |
セレッソ大阪 |
J1 |
16試合 |
165,714人 |
10,357人 |
20,908人 〔2000年11月23日〕 |
5,351人 〔1996年10月26日〕 |
名古屋グランパス |
J1 |
10試合 |
123,662人 |
12,366人 |
21,281人 〔2001年07月07日〕 |
5,611人 〔1996年09月28日〕 |
ベガルタ仙台 |
J1 |
12試合 |
96,232人 |
8,019人 |
13,375人 〔2005年12月03日〕 |
3,471人 〔1995年08月20日〕 |
松本山雅FC |
J1 |
5試合 |
39,501人 |
7,900人 |
14,802人 〔2017年11月11日〕 |
4,507人 〔2013年04月28日〕 |
横浜F・マリノス |
J1 |
9試合 |
127,284人 |
14,143人 |
16,968人 〔2016年03月05日〕 |
10,053人 〔1999年03月27日〕 |
アルビレックス新潟 |
J2 |
8試合 |
73,158人 |
9,145人 |
13,921人 〔2003年11月15日〕 |
4,720人 〔2002年11月02日〕 |
ヴァンフォーレ甲府 |
J2 |
18試合 |
135,973人 |
7,554人 |
14,703人 〔2006年12月02日〕 |
3,814人 〔2009年05月20日〕 |
V・ファーレン長崎 |
J2 |
4試合 |
30,161人 |
7,540人 |
13,481人 〔2017年08月16日〕 |
4,833人 〔2014年04月13日〕 |
愛媛FC |
J2 |
12試合 |
95,751人 |
7,979人 |
15,750人 〔2015年11月14日〕 |
3,487人 〔2012年07月01日〕 |
FC岐阜 |
J2 |
10試合 |
60,220人 |
6,022人 |
12,856人 〔2018年02月25日〕 |
3,004人 〔2009年10月21日〕 |
FC町田ゼルビア |
J2 |
3試合 |
17,605人 |
5,868人 |
8,492人 〔2012年08月05日〕 |
3,092人 〔2012年09月17日〕 |
大宮アルディージャ |
J2 |
12試合 |
85,284人 |
7,107人 |
12,418人 〔2016年05月04日〕 |
3,873人 〔2003年04月19日〕 |
柏レイソル |
J2 |
9試合 |
90,055人 |
10,006人 |
14,657人 〔2010年09月26日〕 |
6,087人 〔2011年06月18日〕 |
京都サンガF.C. |
J2 |
19試合 |
198,254人 |
10,434人 |
20,224人 〔1995年10月19日〕 |
4,614人 〔2013年03月17日〕 |
ジェフ千葉 |
J2 |
14試合 |
123,878人 |
8,848人 |
17,738人 〔2006年08月26日〕 |
4,552人 〔2013年09月01日〕 |
ツエーゲン金沢 |
J2 |
3試合 |
27,225人 |
9,075人 |
13,008人 〔2018年10月28日〕 |
7,005人 〔2017年07月08日〕 |
東京ヴェルディ |
J2 |
16試合 |
151,306人 |
9,457人 |
17,361人 〔2007年07月28日〕 |
3,262人 〔2012年04月27日〕 |
徳島ヴォルティス |
J2 |
15試合 |
125,079人 |
8,339人 |
20,841人 〔2005年11月23日〕 |
4,253人 〔2013年11月03日〕 |
栃木SC |
J2 |
8試合 |
47,046人 |
5,881人 |
8,749人 〔2015年10月18日〕 |
3,721人 〔2012年10月14日〕 |
ファジアーノ岡山 |
J2 |
8試合 |
54,419人 |
6,802人 |
9,605人 〔2013年11月24日〕 |
4,090人 〔2012年05月27日〕 |
水戸ホーリーホック |
J2 |
20試合 |
150,522人 |
7,526人 |
15,157人 〔2008年03月16日〕 |
2,724人 〔2007年09月26日〕 |
モンテディオ山形 |
J2 |
18試合 |
121,163人 |
6,731人 |
12,881人 〔2004年03月13日〕 |
3,316人 〔1995年09月10日〕 |
横浜FC |
J2 |
18試合 |
168,894人 |
9,383人 |
16,776人 〔2015年11月01日〕 |
3,448人 〔2003年04月09日〕 |
レノファ山口FC |
J2 |
2試合 |
15,887人 |
7,944人 |
9,050人 〔2017年09月30日〕 |
6,837人 〔2004年07月28日〕 |
カターレ富山 |
J3 |
6試合 |
33,143人 |
5,524人 |
9,102人 〔2009年03月07日〕 |
2,869人 〔2009年10月07日〕 |
カマタマーレ讃岐 |
J3 |
4試合 |
24,542人 |
6,136人 |
8,011人 〔2016年05月21日〕 |
4,260人 〔2014年10月11日〕 |
ガイナーレ鳥取 |
J3 |
2試合 |
8,950人 |
4,475人 |
4,933人 〔2013年10月20日〕 |
4,017人 〔2012年03月25日〕 |
ギラヴァンツ北九州 |
J3 |
5試合 |
39,921人 |
7,984人 |
10,287人 〔2010年10月24日〕 |
5,936人 〔2013年04月14日〕 |
ザスパクサツ群馬 |
J3 |
12試合 |
75,638人 |
6,303人 |
9,409人 〔2005年08月31日〕 |
2,640人 〔2013年07月03日〕 |
ロアッソ熊本 |
J3 |
10試合 |
95,482人 |
9,548人 |
15,331人 〔2018年11月11日〕 |
7,253人 〔2013年06月01日〕 |
愛媛FC戦観客動員数
- 動員データ
-
試合数/12試合
総動員数/95,751人
平均動員数/7,979人
平均収容率/35.36%
最多動員数/15,750人〔2015年11月14日〕
最小動員数/3,487人〔2012年07月01日〕
開催日 |
節 |
結果 |
対戦相手 |
スタジアム |
動員数 |
収容率 |
2007年04月15日(日) |
J2/9節 |
○ 1-0 |
愛媛FC |
博多の森 |
7,557人 | 33.49% |
2007年08月12日(日) |
J2/33節 |
○ 2-0 |
愛媛FC |
博多の森 |
11,770人 | 52.17% |
2008年03月30日(日) |
J2/5節 |
○ 2-0 |
愛媛FC |
レベスタ |
9,096人 | 40.31% |
2008年11月23日(日) |
J2/43節 |
△ 2-2 |
愛媛FC |
レベスタ |
13,267人 | 58.8% |
2009年04月15日(水) |
J2/8節 |
○ 1-0 |
愛媛FC |
レベスタ |
4,315人 | 19.12% |
2010年08月08日(日) |
J2/21節 |
○ 2-0 |
愛媛FC |
レベスタ |
7,571人 | 33.55% |
2012年07月01日(日) |
J2/22節 |
○ 1-0 |
愛媛FC |
レベスタ |
3,487人 | 15.45% |
2013年06月22日(土) |
J2/20節 |
○ 2-0 |
愛媛FC |
レベスタ |
5,318人 | 23.57% |
2014年03月16日(日) |
J2/3節 |
△ 1-1 |
愛媛FC |
レベスタ |
3,742人 | 16.58% |
2015年11月14日(土) |
J2/41節 |
○ 1-0 |
愛媛FC |
レベスタ |
15,750人 | 69.8% |
2017年09月09日(土) |
J2/32節 |
● 0-1 |
愛媛FC |
レベスタ |
7,194人 | 31.88% |
2018年05月12日(土) |
J2/14節 |
○ 2-0 |
愛媛FC |
レベスタ |
6,684人 | 29.62% |
12件取得 処理時間:0.0078秒