2025年警告・退場・出場停止〔リーグ戦〕
ポジ |
選手名 |
出場試合 |
出場時間 |
イエロー |
レッド |
イエロー 1試合2枚 |
出場停止 回数 |
累積 |
合計
| 0 |
0 |
0 |
0 |
|
2025年警告・退場・出場停止〔ルヴァン杯予選〕
ポジ |
選手名 |
出場試合 |
出場時間 |
イエロー |
レッド |
イエロー 1試合2枚 |
出場停止 回数 |
累積 |
合計
| 0 |
0 |
0 |
0 |
|
2025年警告・退場・出場停止〔天皇杯〕
ポジ |
選手名 |
出場試合 |
出場時間 |
イエロー |
レッド |
イエロー 1試合2枚 |
出場停止 回数 |
累積 |
合計
| 0 |
0 |
0 |
0 |
|
2025年時間帯別警告数
アビスパ福岡(0) |
時間帯 |
対戦相手(0) |
|
0~15分 |
|
|
16~30分 |
|
|
31~45分 |
|
|
46~60分 |
|
|
61~75分 |
|
|
76~90分 |
|
|
91~105分 |
|
|
106~120分 |
|
累積ルール
-リーグ戦-
- 累積4枚で次節出場停止。出場停止後に累積はリセットされる。
- J1リーグが2ステージ制を採用している時は、累積3枚で出場停止。1stステージの累積は、2ndステージに持ち越さない。
- 1発レッドカードで退場&次節出場停止。レッドカードなので累積には含まれない。
- 1試合イエローカード2枚でレッドカードなので退場&次節出場停止。この2枚は累積に含まれない。
- 1試合で1枚目イエローカード+2枚目レッドカードで退場の場合は次節出場停止、1枚累積に含まれる。
- 累積による出場停止は1回目は1試合、2回目以降は2試合の出場停止になる。
- シーズン終了時、未消化の出場停止が1試合残ってる場合は翌シーズンへの繰越なし。2試合の場合は繰越あり。
- 退場により2試合以上出場停止になった場合、リーグ戦以外の大会・カップ戦でも順次消化。
-天皇杯-
- イエローカード累積2枚で次戦出場停止。
- 未消化の出場停止は翌年の天皇杯に繰り越す。
-YBCルヴァンカップ(旧称・ナビスコカップ)-
- イエローカード累積2枚で同大会の直近の試合出場停止。リーグ戦には影響なし。
- 1試合イエロー2枚で退場の場合も同大会の直近の試合出場停止。リーグ戦に影響なし。
- 予選リーグでの累積は決勝トーナメントには持ち越さない(リセットされる)。
- 準々決勝終了時に警告が1枚だった場合、準決勝には持ち越さない(リセットされる)。